暮らしやすく

日々の暮らしの中で、ちょっとした「いいかも!」

MENU

くもんのすいせん図書(A段階)50冊 幼児・小学校低学年向きオススメ本

小2の娘を公文教室に通わせようかと検討しているときに、公文がおすすめする「くもんの推薦図書」というものを知りました。全部で650冊!ものすごいリストです。くもんの公式サイトには「くもんの推薦図書」についてこんなふうに説明されていました。

  この「くもんのすいせん図書」は、世間一般にある大人が子どもに読ませたい課題図書のリストではありません。古今東西の優れた図書の中から、子どもたちに人気が高く、内容的にも優れている本から650冊を選りすぐったもので、読みやすいものから深い内容の本へと5A~ I の13段階に分け、さらに各段階ごとに50冊の本を配列したものです 

     引用:くもんのすいせん図書: 読書と読み聞かせのすすめ | 公文教育研究会

くもんがオススメする「学力や感性を伸ばすための本」ではなく、どうやら「子どもに人気があって親も納得できる内容」の子ども目線寄りのリストのようです。リストの中には娘が気に入って何度も読んだ本や、幼稚園の時に配布された本もたくさん入っています。「くもんのすいせん図書」もっと早く知りたかったなぁ。

娘に本を読ませたいけど、どの本がいいのか分からないと思っていたのでいい機会です。2015年度版 くもんのすいせん図書を親子で読破チャレンジしたいと思います!

リストは全650冊。年齢や成長に合わせて選べる5A~Iまでの段階分けになっています。5A~2Aは乳幼児向けでA~Cは低学年向けだそう。
小学1年生の教科書(上)に出ていた【おおきなかぶ】はAランク。小1の教科書(下)に出ていた【スイミー】はBランク。【てぶくろをかいに】がCで、4年生で出てくる【ごんぎつね】がDに分けられています。

段階ごとに50冊あるので、週に1冊ペースで読んで年間48冊になります。うちは週1~2冊ペースにしようかな。自宅にある本や教科書掲載本、何度も読んだ本を除いて読んでいきたいと思います。小2の子どもに読ませるには少しやさしめかな?と思うけどAランクから始めます。図書館に行った時に子どもが借りたい本と一緒に借りる予定です。

【くもんの推薦図書】A段階 50冊 リスト一覧

1  おおきなかぶ トルストイ 福音館書店 

 娘のスルドイ指摘がありました…

fullvitality.hatenablog.jp

2  おやつがほーいどっさりほい 梅田俊作・佳子 新日本出版社 

fullvitality.hatenablog.jp

 3 ピーターのいす キーツ 偕成社

弟や妹のいる子なら一度はピーターと同じ気持ちになったことがあるんじゃないかな。自分の物だったのに、いつのまにか下の子のものになっている…兄弟あるあるのお話。うちの娘は、一人っ子なので「ピーターかわいそうね」と他人事っぽい。

ピーターのいす (キーツの絵本)

4 あんぱんまんとばいきんまん やなせたかし フレーベル社 

あんぱんまんシリーズは絵本よりも紙芝居タイプの方が好きだったようです。大きな紙芝居借りて帰るの大変だったなぁ。声マネしないと娘に怒られてました・・・

あんぱんまんとばいきんまん (キンダーおはなしえほん傑作選 43)

5 めっきらもっきらどおんどん 長谷川摂子 福音館書店

めっきらもっきら どおんどん (こどものとも傑作集)

6 はなのあなのはなし やぎゅうげんいちろう 福音館書店

 はなのあなのはなし (かがくのとも傑作集―わくわくにんげん)

7 タンゲくん 片山健 福音館書店

昭和世代の私はこの猫の名前がなぜタンゲというのか分かってしまう(悲)表紙がちょっとコワイから娘はなかなかこの本を手に取らなかったんだけど、読み始めたらおもしろかったらしく、猫飼いたいとしばらく言っていたなぁ。

 タンゲくん (日本傑作絵本シリーズ)

8 しろいうさぎとくろいうさぎ ウイリアムズ 福音館書店

しろいうさぎとくろいうさぎ (世界傑作絵本シリーズ―アメリカの絵本)

9 ふしぎなたけのこ 松野正子 福音館書店

 ふしぎなたけのこ(こどものとも絵本)

10 ぼくにげちゃうよ ブラウン、ハード ほるぷ出版

ぼくにげちゃうよ (海外秀作絵本)

11 11ぴきのねこ 馬場のぼる こぐま社

幼稚園の図書館で娘がこのシリーズを何度も借りてきていました。ねこが力を合わせて大活躍するようすが好きだったようです。

11ぴきのねこ

12 どうぞのいす 香山美子 ひさかたチャイルド

本屋さんで目立つところに置かれてますよね。ほんとにホンワカ~して読んだあとは親子でにっこり気分になる本です。

どうぞのいす (ひさかた絵本傑作集)

  13 マフィンおばさんのぱんや 竹林亜紀 福音館書店

 マフィンおばさんのぱんや (こどものとも傑作集)

 14 ともだちや 内田麟太郎 偕成社

 ともだちや

 15 こんとあき 林明子 福音館書店

 途中で私の涙が止まらなくなってしまった本です。今でも表紙を見るだけで胸がキューンとします。娘に背中をさすられながら読み聞かせしたっけ。あ、ハッピーエンドですのでご心配なく。

こんとあき (日本傑作絵本シリーズ)

 16 くまさぶろう もりひさし こぐま社

 くまさぶろう

17 おおはくちょうのそら 手島圭三郎 絵本塾出版

おおはくちょうのそら (北の森の動物たちシリーズ)

18 しずくのぼうけん テルリコフスカ 福音館書店

しずくのぼうけん (世界傑作絵本シリーズ―ポーランドの絵本)

 19 おたまじゃくしの101ちゃん かこさとし 偕成社

  おたまじゃくしの 101ちゃん (かこさとし おはなしのほん( 6))

20 みどりいろのたね たかどのほうこ 福音館書店

みどりいろのたね (福音館創作童話シリーズ)

21 おじさんのかさ 佐野洋子 講談社

2年くらい前に1度読んで私は内容を忘れていたのですが、娘によると「『雨が降ったらピッチャンチャン、雨がふったらポンポロロン』の本でしょ。いじわるなおじさんがどんどん楽しくなっていく本だよ」とのこと。きちんと覚えてるんだとビックリ。

おじさんのかさ (講談社の創作絵本)

22 ずーっとずっとだいすきだよ ウィルヘルム 評論社

小1の教科書に載っていました。宿題で毎日音読するのでそのたびに私は涙目に。この本を読んでから娘が眠るときに「ずーっと大好きよ」と言うようになりました。

ずーっと ずっと だいすきだよ (児童図書館・絵本の部屋)

23 こんこんさまにさしあげそうろう 森はな PHP 研究所

こんこんさまにさしあげそうろう (PHPこころのえほん 14)

24 まりーちゃんとひつじ フランソワーズ 岩波書店

まりーちゃんとひつじ (岩波の子どもの本 (14))

25 ひとまねこざる レイ 岩波書店

おさるのジョージです。2~3歳のころ、このシリーズが大好きで寝る前に読んでと持ってくるのですが、結構長めの話なので読み終えるまでに30分くらいかかってました(笑)読み終わったら別のシリーズのジョージを持ってきたりして…好き過ぎて大変でした。

ひとまねこざる (岩波の子どもの本)

26 しょうぼうじどうしゃじぷた 渡辺茂男 福音館書店

しょうぼうじどうしゃじぷた(こどものとも絵本)

27 花いっぱいになあれ 松谷みよ子 大日本図書

花いっぱいになあれ (大日本ようねん文庫)

28 きいろいばけつ もりやまみやこ あかね書房

 きいろいばけつ (あかね幼年どうわ (33))

29 おだんごころころ 大川悦生 ポプラ社

おだんごころころ (紙芝居ベストセレクション 第2集)

30 だってだってのおばあさん さのようこ フレーベル 

小1の教科書に載っていました。とってもキュートなおばあさんのお話。授業で習う前に何度も読んでしまうほどお気に入り。「人間は思ったとおりの歳に変われるんだね~。私も大人になったらもう一度小学生になろっと」と娘。

だってだってのおばあさん

31 あひるのバーバちゃん 神沢利子 偕成社 

ほんわかムードのバーバちゃんが助けたヒヨコが起こす事件!娘は読んでいくにつれて「そんなことしちゃダメだよ~」とゲラゲラ笑い出し「すっごく面白かった」と言った本です。

あひるのバーバちゃん (創作こども文庫( 2))

32 はなのすきなうし リーフ 岩波書店 

はなのすきなうし (岩波の子どもの本 (11))

32 おかあさんだいすき フラック 岩波書店

おかあさんでよかったなと思う本です。ずいぶん昔に読んだ本で、その時は娘の反応があまり無かった気が…大きくなった今、また読んで娘の反応を見たいです。

おかあさんだいすき (岩波の子どもの本 (5))

33 あおい目のこねこ マチーセン 福音館書店

あおい目のこねこ (世界傑作童話シリーズ)

34 どんぐりかいぎ こうやすすむ 福音館書店

どんぐり かいぎ (かがくのとも傑作集 どきどき・しぜん)

35 からからからが… 高田桂子 文研出版

からからからが… (ぽっぽライブラリ みるみる絵本)

36 かにむかし 木下順二 岩波書店

さるかに合戦のお話です。小さい頃に読みました。テンポのいい文章で私は好きだったのですが、昔話というのは方言とか古い言い回しがあって幼児には難しい部分があったようです。今頃ならちょうどいいかな。

かにむかし (岩波の子どもの本)

37 ももの子たろう おおかわえっせい ポプラ社 

ももの子たろう (むかしむかし絵本 14)

38 ちからたろう いまえよしとも ポプラ社
ちからたろう (むかしむかし絵本 (5))
40 うさぎのみみはなぜながい 北川民次 福音館書店

 

うさぎのみみはなぜながい―メキシコ民話 (日本傑作絵本シリーズ)

41 カレーライスはこわいぞ 角野栄子 ポプラ社

カレーライスはこわいぞ (ポプラ社の小さな童話 13 角野栄子の小さなおばけシリーズ)

42 ちいさいおうち バートン 岩波書店

ちいさいおうち (岩波の子どもの本)

43 ぞうのババール ブリュノフ 評論社

ぞうのババール―こどものころのおはなし (評論社の児童図書館・絵本の部屋―ぞうのババール 1)

44 きかんしゃやえもん 阿川弘之 岩波書店

きかんしゃやえもん (岩波の子どもの本)

45 いたずらきかんしゃちゅうちゅう バートン 福音館書店

いたずらきかんしゃちゅうちゅう (世界傑作絵本シリーズ―アメリカの絵本)

46 こまったさんのスパゲティ 寺村輝夫 あかね書房

こまったさんのスパゲティ (おはなしりょうりきょうしつ 1)

47 そらをとんだけいこのあやとり やまわきゆりこ 福音館書店

そらをとんだ けいこのあやとり (福音館創作童話シリーズ)

48 ちいさなもみのき ブラウン 福音館書店

ちいさなもみのき (世界傑作絵本シリーズ―アメリカの絵本)

49 ジャックと豆のつる 佐藤凉子・訳 三起商行(ミキハウス)

ジャックと豆のつる (ミキハウスの絵本)

50 わすれられないおくりもの バーレイ 評論社

わすれられないおくりもの (児童図書館・絵本の部屋)

よく見かけるけど読んだことのない本がたくさんあります。たぶん絵が私好みじゃないとか、なんとなくまた今度…そんな理由で名作を逃していました。今の時点で読んでおかないときっと今後読まないだろうと思うのでリストに出会えて良かったです。

読んだら親子の感想コメントを随時更新していきます。